CAD化サービスの特徴

自社所有の図面専用スキャナーで正確に電子化。
弊社では、大判図面、製本図面それぞれのタイプに対応した図面専用スキャナーを複数種所持。図面の画像データをご用意いただかなくても、原本を弊社までお送りいただければCADデータの作成までワンストップで承ります。
圧倒的なコストパフォーマンス
自社内でCADデータ作成を行うと、A1等のサイズに対応したスキャナーが無い・数量が多くてコア業務が止まる・CADソフトを使える人材が居ない等様々な課題を抱えることに。「そのままスキャン」なら図面の大きさ・数量に関わらず丸ごとご依頼いただくことが出来、大幅なコストと時間の削減に繋がります。


業務効率化とスペース削減を同時に実現
紙媒体の図面をCAD等の電子データに変換することで、目当ての資料の検索性向上を始めとした業務効率化が見込まれるだけでなく、倉庫や保管庫を占めていた原本を削減・処分することも可能となり、大幅なスペースの削減に繋がります。これにより大幅なトータルコストの削減が実現出来ることになります。

Pマーク取得
処理する文書には、当然機密資料や重要な情報が記載されているものも含まれます。弊社ではプライバシーマークを取得しているため、そうした機密情報も厳格に運用・処理させていただきます。

明朗な料金体系
CAD化の料金は、図面の種類ではなくシンプルなサイズに応じた分かりやすい料金体系を設定。簡単に予算感を把握することが出来ます。

製本図面に対応
観音製本、固定製本、ビス留め製本など、ひとえに製本と言っても様々な種類があります。弊社ではあらゆる製本図面に対応した機材を揃えています。
図面CAD化の料金
納期は原本や元データの状態、数量、作成の仕様等で正確な見積もりを算出致します。
また、納期の長さや数量等によってディスカウントもご用意させて頂いております。。
※ 最低発注料金は一律合計5万円(税別)での対応となります。
※以下料金にスキャン料金、基本料金が追加されます。
CAD化ご利用の流れ

お問合せ・お見積り
お電話もしくはお問合せフォームより図面の情報・ご希望の仕様や納期等についてご相談ください。担当が丁寧にヒヤリングさせていただき、お見積りを算出致します。

図面の送付・集荷
ご発注いただきましたら、図面を弊社までお送りください。なお数量が多い場合は弊社より集荷させていただくことも可能です(有料)。

スキャニング
お電話もしくはお問合せフォームより図面の情報・ご希望の仕様や納期等についてご相談ください。担当が丁寧にヒヤリングさせていただき、お見積りを算出致します。

CAD化
スキャニングデータからCADデータへコンバート致します。なおCAD化したい図面が一部の場合はご指定ください。

データ納品・ご返却
CADデータ、スキャンデータを納品の上、図面原本も返却させていただきます。なお外部での保管または廃棄処分(溶解処理など)をご希望の際は承りますので、お気軽にご相談ください。
よくある質問
図面のCAD化とは、データの失われた(若しくは存在しない)図面の原本からCADデータを作成することを指します。 建物の改修や新設・移設の際、建物の正確な設計図であるCADデータは非常に重要ですが、何らかの理由でデータが消失してしまったり、 またそもそも原本が手書きで書かれている図面はデータ自体最初から存在していません。 こうした様々な事情でデータが存在しない図面をCADソフトでデータ化することで、様々なメリットを得ることが出来るのです。
弊社では図面原本のサイズ毎に設定しており、「A0・B1」「A1・B2」「A2・B3」それぞれで料金が異なります。詳しくは料金表をご覧ください。
スキャニングの料金は、図面のサイズや種類に応じて変動致します。詳しくはこちらをご覧ください。
可能です。弊社では一枚物の大判資料専用、製本図面専用など様々な業務用スキャナーを所持・活用しており、製本図面は最大A1サイズまでスキャンを承ることが出来ます。
現段階ではDXF、DWG形式を中心に対応しております。その他データ形式をご希望の方はご相談ください。
大変申し訳ありませんが、弊社では原則データからのCAD化作業のみ承っております。既にお手元に図面のスキャンデータ(PDFなど)がお有りの場合はデータ入稿いただければ、そのままCAD化作業をさせていただきます。